法改正等

■令和6(2024)年度の雇用保険率、公表(厚生労働省)
法改正等 · 2024/02/20
 令和6(2024)年4月1日から令和7(2025)年3月31日までの雇用保険料率は令和5年度と同率(変更なし)です。

■「育児・介護休業法等の一部を改正する法律案要綱」~厚生労働省、法案作成へ~(厚生労働省)

■キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の手続開始(厚生労働省)

■新型コロナに係る傷病手当金の申請について(厚生労働省・全国健康保険協会)
法改正等 · 2023/05/09
 2023(令和5)年5月8日以降は医師の証明が必要になります!!

■裁量労働制の導入・継続に新たな手続き!!(厚生労働省)
法改正等 · 2023/04/21
 2024(令和6)年4月施行の予定です。  「本人同意を得る・同意の撤回の手続きを定める」について、今後、方法も規定されるのでしょうが、やはり書面等、後からも確認できる方法が求められるのではないかと考えます。

■2023年度の雇用保険料率について
法改正等 · 2023/04/01
お客様には冊子でご連絡させていただいておりますが、確認の意味もこめてこちらでも。

■資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)のガイドライン【厚生労働省】
法改正等 · 2023/03/15
 資金移動業者向けのガイドラインですので、必要であればご確認ください。

■資金移動業者の口座への賃金支払(賃金のデジタル払い)について【厚生労働省】
法改正等 · 2023/03/08
 事業主は、賃金のデジタル払いを希望しない労働者に、賃金のデジタル払いをを強制してはなりません。  また、事業主は、労働者の賃金のデジタル払い希望に必ず応じなければならないものではありません。

■全国健康保険協会の保険料率、2023(令和5)年3月分(4月納付分)、各支部の保険料額表公表(全国健康保険協会)

■2023(令和5)年度の全国健康保険協会の保険料率、正式決定!!
法改正等 · 2023/02/07
愛知県:10.01%(東京より高い!!) 岐阜県: 9.80%(引き下げ) 三重県: 9.81%(引き下げ)

さらに表示する